ポスト

「竹トンボ頭に乗っけて空を飛ぶ漫画を見たんだけど航空力学とか知らな過ぎじゃないのかなあ」 レベルの糞コメントwwwwwwwww . twitter.com/MyoyoShinnyo/s… pic.twitter.com/iQRa7Y4gq3

メニューを開く
こなたま(CV:渡辺久美子)@MyoyoShinnyo

薩摩がローマ帝国と戦って無双する漫画が流れてきたんだけど、さすがにローマ帝国を舐め過ぎでないかなぁ

時を駆け過ぎた元少女🐷🌹🌹影番延長中@YynhQx1oeWhnise

みんなのコメント

メニューを開く

結局これ自分の肩入れしてる側が負けるのが悔しくて許せない子供っぽい感情を知識ひけらかして必死に正当化しようとしてるだけなんよな。薩摩をゼットン、ローマ帝国をウルトラマンに置き換えたら分かりやすいw 「火球の温度が一兆度なんて物理学とか知らな過ぎじゃないのかなあ」みたいな

バジュランギまおちんと、大きな縞猫@maokenta

メニューを開く

読んでないからわからんけど 兵器の差があるので 弾薬尽きるまでは薩摩が強いのでは。 あと薩摩は損耗率が高いので最終的に負ける、になるんじゃ。

メニューを開く

それを言ったら机の引き出しから青いロボが出てきた時点で…でもそれじゃ夢がにゃいっていうか、そういうのも含めて時代を超えて親しまれてるんですにゃ♪

びっぐにゃん@big_nyan_

メニューを開く

そんなこと言うたら 「三国志の世界と戦国の世界を混ぜこぜにして無双させよう」ってゲームが破綻するからなぁ

まさきんぐパクパクタキオン🏕️@PakupakuTachyon

メニューを開く

「そ~ら~を自由にっ飛びた~いな~♪」 ゑ「ハイ!その気持ちが大事!!」 ↑このくらいが丁度イイですな(*・ω・)ノ

マダヲ【ⒸHAGE】@madawooo

メニューを開く

タケコプターが反重力なのは、 作中何度も言ってるから、 耳にする機会は何度もある筈だけど… 俺、そんなにドラえもん見ないから、 そんな事知らないんだ(分かる) そんなに見ないけど、 ドラえもんの事を茶化したいんだ(分からない) って人、結構居るよねぇ

白戸健多@CKTpQOVNVb6QfWm

メニューを開く

まあ、アニメやゲームって、「真面目に科学したらほとんどが空想」だがの^^: ・ロケットパンチは発射時に機体が後ろにぶっ飛ぶ ・宇宙戦争での爆発は空気がないから無音 などなど

神名華憐@youmu_konpaku18

メニューを開く

島津は事実の方がファンタジー過ぎるせいで感覚がおかしくなったのかもしれない…。

メニューを開く

私としては、勇敢な薩摩隼人達が古代最強のローマ帝国の兵士や将軍をバッタバッタと斬り倒していくのは、漫画や講談では良い表現だと思います。 現に、三国志演義や三国志平話以前の中国の三国志では、劉備の仲間である張飛が、敵を倒す内容の話が受けていたみたいですからね。

日本文化を守る傾奇者@rcc52no19hmbuaw

メニューを開く

ローマ帝国が好きって気持ちもあるかもしれないけどね。 レギオンが安土桃山時代に時空移動して日本を蹂躙する漫画を描けば良いと思う。こなたまって人は。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ