人気ポスト

うちの親父も、畑のカボチャを何かの獣に全滅させられた時、罠を仕掛けて、「捕まえたらぶっ殺してやる!」と意気軒昂だったが、いざ捕まったのが愛嬌のある顔つきのタヌキで、途端に「こいつがやったとも限らんし…」とトーンダウン。結局、「懲らしめる」と数日間罠に繋ぎ、山に帰した。

メニューを開く
ねずみいろZ@84start84

猿に追いかけられたお婆さんが転んで骨折したと聞いた時には「群ごと皆殺しにしてやる!」と憤慨していたおっちゃんだったが、いざ子猿が捕まると可哀想になったらしい。

印度洋一郎 Yoichiro Indo@ven12665

みんなのコメント

メニューを開く

数日間、リビングの窓から、罠に繋がれたタヌキが見えて、不思議な光景だった。見慣れてくると、なかなか可愛い顔つきで、やっぱカワイイは強い。

印度洋一郎 Yoichiro Indo@ven12665

メニューを開く

狸はそこまで害獣では無いから仕方ない無い(ヒグマとエキノコックスとアライグマ見ながら)

夢方瑞子🐁@nezumitukii

メニューを開く

新耳袋で、いたずらタヌキをようやく捕まえた、檻に入れてどうしようか皆と話し合いに行った家の子どもが(タヌキかわいい)と見ていたんだけど、ふと見たらタヌキがいない、蓋を開けて中を見てもいなくて親が「何やってる!」「タヌキがいない!」「阿呆!騙されおって!」え?と思っていたら→

ティルティンティノントゥン@tiltintinontun

メニューを開く

畑の作物が荒らされるので監視カメラを設置したらタヌキだったと言う事は普通にある。可愛いから逃すとかではなくタヌキが荒らしていると言う確証を得てから対処を決めては、、

白髪狂@MIR2000P

メニューを開く

私の前の職場が猿や猪が出る所である日休憩してたら職場の前に住んでいる婆さんが叫んでて、見に行くと畑で作ってたカボチャを猿が来てカボチャを持ってこうとしたから『カボチャ、置いていけー!』って、怒鳴ったら申し訳ないような顔して盗ってったわって、言ってたの思い出した

ビッグバード🐦@DrbYUtd9P3Arpsu

メニューを開く

いつかドアの前に素晴らしい贈り物が置かれています様に🙏

こんちゃま@allinfunlove

メニューを開く

お父さまが可愛い(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

紅夜@aosasa

メニューを開く

愛嬌のある顔つき=正しく生存戦略 なのかも?

メニューを開く

可愛いは正義🦝

手を洗うあらいぐま🦝@zxcvbnm1235790

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ