ポスト

そんな虐待母にも親権をもってもらいたがる「子どもの心理」はわからないでもないが、 そこは大人や司法の判断で 虐待母の親権は停止し、 監護者及びの変更または 施設や里親での養育へ繋げることが必要でしょう。 単独親権が妥当。

メニューを開く
匿名M@k_______8002

あの、交流が必要だった、と直接的に思ってるわけではなく、 親権が行使できる可能性の1番強いもの(父)に、親権を持ってしまった虐待母から守って欲しかった、と思ってる者なのですが、なんでこれが不可能なままなのか詳しく書いていただけませんか? また、不可能なら可能になるような共同親権に

白衣でなくても戦う人🌈@VNrespectFN

みんなのコメント

メニューを開く

母、結果的に虐待には至ったけど、幸せの邪魔したりする人じゃなかったよ あと、それがやるすべがなかったって言ってんだけど…

匿名M@k_______8002

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ