ポスト

非常口座席で緊急脱出の援助を実施することに「もし何かあっても私は誰も救うつもりはない」と同意しなかった乗客が警察官に拘束される。 pic.twitter.com/nncLPuhxy8

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

先日沖縄行きで非常口席に座りましたけど、予約時に「緊急脱出の援助を実施することに同意」確認されたし、チェックイン後の搭乗控えにもその旨の記載と「ご協力いただけない場合は搭乗員にお知らせください」的な記載もあって、アレな人は座れないと思うのですが、事前確認は日本だけなんですかね。…

akira28_jp 10/29 #HAMIDASHITEIKU@akira28_jp

メニューを開く

183センチの私は、現役の頃しょっちゅう海外出張しておりその際いつも非常口通路側の席を取っていました。どこの国の航空会社でも緊急時の対応確認と英語ができるか聞かれました。席につくと緊急時のマニュアル(英語)も読まされました。

紅のちゃんちゃんこ@Pascal_juso

メニューを開く

ルールに対応しない、まもらない人は公共交通機関を使用する事は出来ない。

Kazuma Matsuo(HANA KEN)@kmatsuoForester

メニューを開く

ある意味、自分に正直な人?ここまでゴネるメリットは?虚偽の同意をしておいて実際は逃げる選択もあるのに(同じ逮捕でも可能性は低い)、意地?腹いせ?てか全員降ろされてるみたいだけど、なんでかな

calicali@ox_1717

メニューを開く

こう言う人が一人でもあのお正月の日本航空便に乗っていたらと思うとゾッとしますね。全員無事に脱出できたのはこう言う人が乗っていなかったからでしょう。

🎌🌸秋桜🌸🍊🇷🇺🏅🏅@hopuregayudu

メニューを開く

ルールをきちんと守ってくれる航空会社が好きです。守ってくれなければセキュリティーを呼ぶと言う毅然とした態度を見せないと、ズウズウしい乗客たくさんいますよ。他の人はきちんとルールを守っているのですから。

メニューを開く

義務を果たさず自分の権利や自由のみを主張する人は、これだけの報いを受けていい。 もし、日本だと、フライト時間の遅れや、他の搭乗者に委ねて終わりにしそう。 この姿勢は、見習うべき。

わのもん@wanomon671206

メニューを開く

これで拘束されちゃうんだ 背の高い米人と一緒に座るときはいつもここ 足が組めるから良いと言ってました 日本人でもここに座れますが英語が分からん人はダメ

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

こういうのって大体特定の人種だけど、どういう教育を受けたらこうなるのだろう

ひろくん@hi_ro_ku_n_

メニューを開く

そこの席になってしまった以上仕方なくとも、ナニもなければ足を伸ばせるんだからいいと思えよ

みきゃん@mican8787

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ