ポスト

ἔχωは現在形です。動詞は必ず動詞幹を意識しましょう。 ἔχωの動詞幹はσεχ-で、語頭のσがhに変化し、ἑχ-となりました。しかしギリシャ語では「気息音-母音-気息音」という並びになった場合、前のものは気息の要素を失うというルールがあります。

メニューを開く

アイネイアス@apoaeneasco

みんなのコメント

メニューを開く

このルールを適用すると、 σεχ- → ἑχ- → ἐχ-と変化し、現在形がἔχωになることが説明できます。 一方、未来形ではἑχ-σ → ἑξとなり、σと合体したχが気息音ではなくなります。するとεは気息音を捨てる必要がなくなり、未来幹はἑξ-となるのです。

アイネイアス@apoaeneasco

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ