ポスト

映画『碁盤斬り』 講談や落語でお馴染みの話を下敷きに。オリジナルの部分も多々。小説が原作らしい。 江戸の街並みが素敵。見事な撮影。でも表裏一体、白と黒。令和っぽいラストで良かった。この物語はそれが良い。 冤罪がテーマは『マミー』も、あちらは現在進行形の事件。

メニューを開く

神田伯山@kanda_bou

みんなのコメント

メニューを開く

伯山さんのお耳にはもう入っているかもしれませんが、佐久間宣行さんのオールナイトニッポンのアフタートークで、伊集院光さんが「伯山さんなんかは『碁盤斬り』を観てどう思うのか聞いてみたいなぁ」と言っていたと話されてましたよ。

NEKOZUKINOHIGE@muronakamuro

メニューを開く

講談⇨落語⇨映画⇨小説の順番で作られた 筈です。

菅沼実千代@eHmQsYlIaGFuH2b

メニューを開く

元ネタのブラッシュアップがとても良かったし仇討ちシーンなど、より講釈講談映えするような作りでしたので、伯山さんの『碁盤斬り』を聴いてみたいなあ、なんて贅沢な欲が湧きました。

Alejandro Hiderowsky@aktk666

メニューを開く

ご高覧頂き、有難うございます!

加藤正人@teijou

メニューを開く

だれかtoなかい熱演お疲れ様です 面白かったです  映画もご覧いただき感謝です 全国あちこちで触れていただけると神田伯山の人気は更なる鰻上り間違いなしです 令和っぽいラスト。そうなんです お気づき頂き嬉しいです あ、ただの草彅ファンです悪しからず<(_ _)>

sanfeliche@sanfeliche

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ