ポスト

自分の意見だけが至高で、他者の意見は取るに足りないという態度の“周囲と折り合えない人”がいると、ずーっと「テントが足りなくて熱中症ハイリスク運動会」みたいなことになるんだよね。折り合えない=命令になって、人が離れていく。とりもつ人が居なくなり、学校が孤立する。

メニューを開く

sanaharano@sanaharano

みんなのコメント

メニューを開く

学校を孤立させてはダメよ。特に地元密着の公立小中は、孤立させてはダメ。教員を職務規範で縛るより交流が必要。北風より太陽。で、「借りテントで結ぶ縁」みたいなものが、学校を孤立から救う。会議室で協力会議を何回も開くより、テントを借りた1回のほうが効果が高い場合まであるよ。

sanaharano@sanaharano

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ