ポスト

親が送ってきたお昼ご飯のおやつ! きゅうり炒めに生姜を入れて炒めてる😋 きゅうりや多くの野菜は冷やす力があるので、基本的に野菜炒めを作るときはにんにくや生姜を入れて一緒に炒める!生姜の温める力できゅうりの冷やす力を和らげているよ!! 冷え性な人はぜひ真似してみてくださいね! pic.twitter.com/3WOF9UzRIe

メニューを開く

ロン毛メガネ@漢方養生指導士@moomin12101985

みんなのコメント

メニューを開く

生姜も大き目に切って、おかず、いや!🕒️おやつとして一緒に頂くのですね❣️ 私は、何時も☯️養生を初めてから、“ケの日”は、甘い砂糖や乳製品の入ったお菓子は除外して、小腹が空いたら常温に馴染ませた糠漬けを食べてます。 🥒胡瓜の炒め物は、ちょっぴりバンジーですが、今晩早速試してみますね♪

【黒豆】💎Elly式養生メソッドの実践で内臓代謝力🆙☯中医学🪐星詠みの学びで安寧な暮らし♪@miroku_hijiki

メニューを開く

調理されたものを送って来たん? 送れるんだ...それに驚いてる😳

メニューを開く

ロン先生おやつ、おいしそうですね。 きゅうりは、タネを取って生姜とオイルで炒めて味付けは「塩」ですか?きっとお母さんのコツがあると想像します。ロン先生の動画でも作り方を教えてくださいませんか? きゅうり料理は夏に備えて是非学びたいです😌

高崎こども食堂らっこ広場@raccohiroba

メニューを開く

「お昼ご飯のおやつ」って素敵な表現ですね。 そしてやっぱり風情のあるお皿。中国料理に詳しい方もこうした食器を使いこなされていますがファンです。 私はのぼせがちなのでこれから冷もの増えがちのですが、気持ちはホットに、ケアの心を忘れず頑張ります🔥 ロンさんも今日はクールダウンを🍹 pic.twitter.com/FwI05PsUt4

AN KO🫘(安菜です)@Koshi_Ann

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ