ポスト

仮定がどうかわからないんだけど、紀伊水道の時、紀伊安宅が阿波安宅(勝浦郡)に渡るとしたら海流とかのルートで見ると一度北上して下るとして、榎並方面に行くのもう少し早かったのではないだろうか?という可能性を考えたけど、冬康は一回尼崎、西宮に渡ったんじゃないか?という予測だけしてみたの

メニューを開く

加賀野ようこ@戦国三好家と幕府と科学する@yoko_kagano

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ