ポスト

手紙110円に値上げ了承 政府の関係閣僚会合 さらりと壮絶な値上げ。郵便が届くのは遅くなり、値段もどんどん上がっていく。あれだけ大騒ぎした郵政民営化の結末。バスもJRもどんどん無くなっている。自民党政治で世の中、どんどん不便になる。全ての検証と見直しが不可欠。 nordot.app/11654510853846…

メニューを開く

小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

みんなのコメント

メニューを開く

滅びる大阪城と、同じですね。日本の政治。人も金も自分のために動く。最終的はねかえるのに

上杉謙信@VlHpWetoTVRFZdO

メニューを開く

清和会方式が日本を壊して行く

大村 仁@tanuki1470

メニューを開く

民営化という「公共財産の私物化」の行き着く先は、日本中の社会インフラの棄損壊滅。JR北海道や四国の今の惨状は、分割民営化前から分かっていた事。米国や財界に巨額の税金を回す事と利権中抜きにしか興味がない自民党のおかげで日本は世界一の衰退先進国に落ちぶれた。note.com/mituka073/n/n9…

アルジャーノン3703@j4lVPBIIBIJeHDq

メニューを開く

民営化したらサービス良くなるって小泉何とかが言ってたな。どんどん悪くなってる。サービスする側も受ける側も。

gallery green&garden@greenandgarden

メニューを開く

84円→110円て酷い値上げですね。 普通郵便で出すと1週間ぐらいかかる遅さ。 郵政民営化がいかに失敗だったかですわ。

メニューを開く

前島密さんにどう説明するんでしょうか?

メニューを開く

アメリカからの年次改革要望書によりやられた郵政民営化大失敗

タマちゃん@tamathanntama

メニューを開く

郵政民営化は間違いだった。 基盤インフラを民営化するべきではなかった。

青山B@aoyama_b

メニューを開く

なんでも民営化すればいいってことではない。国が民間に丸投げしたように思えてしまう。

めぇ、にゃー@QP49708229

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ