ポスト

アサシンクリードが「建築史実両面から見てリアルな世界をオリジナルキャラが動き回るゲーム(学校教材にも使われている)」シリーズじゃなければこんなに吹き上がってないんでしょうね。 「外国人の想像するニッポンを現実にいたキャラで動き回るゲーム」なので別タイトルの方がよさそうですけど

メニューを開く
ゴリラ@エクソダス号海底2万マイル@Goliback1234v

海外の弥助騒動は難解なことになっていて ・アサクリは架空人物が主人公だったのに外国人を入れたいから弥助という実在人物を主人公にした ・外国人目線が必要だったからと日本描写から逃げている ・日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに自分達は日本に対してエゴを押し付けている

妖怪ぐちり虫@gcrms73

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ