ポスト

張作霖は教科書などでは「満州の実力者」などと書かれているが、1933年3月19日の『満州日報』には「張作霖、馬占山が馬賊の頭梁だったという事は、これは世間周知の事実」と書かれている。彼らは略奪行為を繰り返して巨万の富を蓄積した。 shibayan1954.com/degital-librar… pic.twitter.com/qwEEfxq7RV

メニューを開く

しばやん@shibayan1954

みんなのコメント

メニューを開く

張学良もやっていることは同じで、1932年9月6日の東京朝日新聞は、「東北失地回復の名の下に義勇軍や兵匪の操縦に大金をバラまいて居る学良は軍費不足に名を借りて窮余の一策として北平博物館の宝物を米国骨とう商に二束三文でたたき売ってしまった」と報じている。 pic.twitter.com/MucELwW8bb

しばやん@shibayan1954

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ