ポスト

郵政民営化していいことなど なにもなかったよね おい小泉純一郎と自民党 手紙84円→110円に 閣僚会合了承 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6501752

メニューを開く

ザオラルさん✨🌈@OneMoreChance99

みんなのコメント

メニューを開く

昔利率が高かった郵便貯金や定期預金に銀行が負け、投資にも金が回らないから、外国も含めた資本家が郵便貯金を狙い、中小企業や庶民のローンのために貴重な財政投融資の制度も無くして、民間銀行やサラ金から借金させるために郵政民営化し、自民党には企業献金(賄賂)…😮‍💨 #滅べ自民党

かぐらちゃん.com@kagurachanaruyo

メニューを開く

そもそも小泉政権の郵政民営化法は民主党政権下で改悪されてしまい、ほぼ国営化に戻っていますけど?

ミスターボボ 🍎「ぬ」の香り@Misterbobo0670

メニューを開く

国鉄や電電公社民営化も何もいいことはありませんでしたよ。 税金で賄う業務(公の資産)を私人が収奪するという犯罪を民営化という言葉に置き換えてぼかしているだけですから。

小猿徳一(kozaru norikazu)@nori782

メニューを開く

民営化しなかったら生命保険業務は出来なかった筈だからこんな事も起きなかったよな。 pic.twitter.com/2GqcxjBMU5

高田 彰@ojin_620

メニューを開く

公共性の強い生活に密着している事業は儲け競争の市場に任せてはならない!庶民の金を掻き集め大資本家や富裕層へ金が集まる仕組みが資本主義社会なのだ!政治の役割は富を公平に分配する事にあり!例えば電気など利権に群がり原発推進で庶民は尻拭いで苦しむのだ! #資本主義でいいのか

たいら公平@ktt2SEp14Zx4v6n

メニューを開く

値上げ分、小泉一家並び滝川クリステルが補填しろ

あなリスト@個人投資家兼糖脂家@analyst0814

メニューを開く

結局ウーバーイーツやアマゾンの配達員が増えて、自由化したと言えば聞こえはいいけど、結局底辺労働者がふえただけ

takeshi shimomura@takeshishimo

メニューを開く

値上げするのが彼らの仕事 官公庁増やして値上げするだけ 彼らの給与と天下り省を増やして何も変わってない もうどこも値上げ省 地上げ省

ガブリエル5@shachigaburiel5

メニューを開く

世界()が再公営化のトレンドなのに我が国は相変わらずこれ(笑)

マルチなナブラチロワ@talktomenow4

メニューを開く

中身の質もサービスも下がり続け、上がるのは料金のみ。

Hiroki Mori@HiroMo765

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ