ポスト

同じだと思います。歴史も究明を目標としない広義お比較を類型論と呼びます。一方、もっぱら文献をたどって一つの言語の変遷を追う歴史言語学(「日本語史」という研究の大部分)は比較歴史言語学とはいえません

メニューを開く

Thomas Pellard@ThomasPellard

みんなのコメント

メニューを開く

お返事ありがとうございます。私が大学で習った「比較言語学」だと、フランス語、イタリア語など比較して、またラテン語や古典ギリシャ語を比較して印欧祖語にたどり着く感じで、必然的に歴史をたどる学問だったので、「比較」だけでなく「歴史比較」と言う必要があるのか疑問がわきました。

Mstn @ ドコモロ座の座長@SatoshiMasutani

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ