ポスト

しかも、長期的には日銀がインフレ時に利上げしないということは永久に金利を正常化しない、金利のない社会が恒久化するということを意味し、それは金融政策の放棄に等しい。もはやインフレを止められず、経済危機時にも利下げ手段を失うということですよ。

メニューを開く

窓際記者の独り言@fukutyonzoku

みんなのコメント

メニューを開く

「利上げで困るのは政府だけ」と言いましたが、正確には日銀もです(統合政府で考えれば政府の一部ですが)。日銀も当預付利の利上げや資産縮小により巨額の損失発生が予想されます。欧米銀はインフレ退治のため、それを覚悟で資産縮小を急いでますが、日銀だけは世界一膨張した資産を減らしていない。

窓際記者の独り言@fukutyonzoku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ