ポスト

メタなネタを入れて世界観を壊すなと言われるドラクエ SF要素を入れるなと言われるFF ラノベ・アニメファンに媚びるなと言われるFE・メガテン なぜ人々の思い出補正は「昔の作品はシリアスでリアルで硬派だった」という方向に進むのか 謎を解くため我々はリルガミンへと向かった

メニューを開く

わいと@新たなるフロスト@wight90297332

みんなのコメント

メニューを開く

初期のFFは悪質なパロディのオンパレード。 武器だけ思い出してみても「ダブルハーケン」「ツインランサー」「カイザーナックル」等々、アニメやマンガのパロディがテンコ盛り。同じくスクウェアのロマンシングサガ(初代)の敵も、「クラムボン」やら「ゲルショッカー」やら今では出せない名前が。

デオキシリボスケ酸@NmnHRgHC2Y26083

メニューを開く

FF1にもSF要素あったのにねぇ…宇宙エレベータことミラージュの塔とワープキューブで行けるスペースコロニーこと浮遊城。

蜂に刺された熊っちょ(アンチニチアサヒロイズム)@beestingbear

メニューを開く

メガテンといえばテレビ番組ネタで溢れかえってた記憶しかない。

メニューを開く

FFでSFいれるなは笑う、初期FF何か宇宙とかお約束まであるのに

maka(2)@masakunv2

メニューを開く

回転ミキサーぶぃ〜ん

しめさばさん@Shime__SaBa

メニューを開く

そこには営業時間09:00~15:00の看板が

HBT SeriesX@HBT360

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ