ポスト

戦前に戻せるならそうすべきですね。 戦後になるまで、内親王は結婚後も皇族なのが普通でした。 正式な相手である皇族男性がいましたからね。 やはり #旧宮家の皇籍復帰 ですね。 なお、男系血統であれば、復帰や即位の例がありますが、非男系男子は一切入れません。

メニューを開く
buvery@buvery

女性天皇はあったし、別に問題なく、女系天皇が歴史上ないからダメだ、Y染色体が、という意見が多いが、…

闇鍋奉行@hoyaminabe

みんなのコメント

メニューを開く

まーた「珍説 ダンケー=断系、男系と変換禁止」だよ… あのね… 女性天皇が、成立する法を無理くりつくっても、その天皇は、公務はともかく、儀式系の仕事は亭主が手伝ってはいけないし、子供は皇位を継げないんだよ?

メニューを開く

じつは、 愛子さまの貰い手がなくて皇室にひとり居残りになった場合のお立場がどうなるかのほうが心配。。。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ