ポスト

スタジオジブリ・宮崎吾朗さんが吐露…「ジブリは世代交代に失敗してるんですよ」 sn-jp.com/archives/163894

メニューを開く

Share News Japan@sharenewsjapan1

みんなのコメント

メニューを開く

どの業種も世代交代は大変ですよね 宮崎駿さんと鈴木敏夫さんのコンビ、更に優秀な人材も多数世に出して功績だらけ。 どう進んでいくのか凄まじいプレッシャーだと思います。そりゃ弱音も出るよ でも間違いなくジブリ作品は日本のトップブランド 皆さんの作品を勝手に誇りに思ってます…

じゅじゅ𝚝𝚊𝚗・𝙼𝚌𝚀𝚞𝚎𝚎𝚗・𝙶𝚛𝚊𝚗𝚑𝚒𝚎𝚛𝚝@yumecamabo

メニューを開く

自分が一番、とか、変えられたくない、と思う人もいるんよね。 時代は変わるけど、変えたくない、て人。

檸檬レモン@G2HT25e1DAYJrtA

メニューを開く

結局自分の事だけで後輩を育てる器では無いのだろうね。多分自分一人で勝ち取ったというプライドがそれを許さないのかな? 「駿さんは先輩から託されたものを繋いでいかないんですか」 pic.twitter.com/jPhV0EC5z9

ごんぎつねHyper@kuro19651

メニューを開く

まあ吾郎ちゃん才能なかったし、ハヤオはそれをダシにコクリコ坂でやりたい放題してたからなあ(^^)

カピバラ丸@kapibara_O

メニューを開く

これは後継者や新人に合わせてレベルを下げれなかった宮崎駿御大が悪い💧

GGG3(元gagagami3344)@Gagagami3344G

メニューを開く

息子さんに才能が無かったのも原因w

鷹台名屋@vcfoz

メニューを開く

手塚治虫っぽいね。「才能」って継げるものではないのね。クローンじゃないものね。

nyanya@nyanyatv

メニューを開く

まあ昭和の成功者のオヤジが一代ででかくした会社なんてみんなそうちゃうん、二代目がまた凄いヤツならいいんだろけどよ、そうでもないところはもうオヤジ死んだら潰れてもええんちゃう、オヤジの会社なんで。社員?実力ある奴ならどっか行くでしょ。会社は永遠じゃないよ。

nyanya@nyanyatv

メニューを開く

マンネリしてるからもう期待はしてない

100100(モモ)のダニエル@100100daieru

メニューを開く

まあ…宮崎駿が存命なウチは 創業者のカラーは そのまま😵 亡くなれば…新しいカラーへ

モカタカ@k5aYhulvh930407

Yahoo!リアルタイム検索アプリ