ポスト

山名祐豊 山名致豊の次男 山名家の家督を継いだ後先代と方向性を変え細川晴元側につき一時上洛している 更に領内に生野銀山が発見されたとこで財政的には豊かになるも名目上支配している但馬国内では実質出石郡のみで割拠を許す状況だった やがて織田氏が侵攻してくると毛利氏と織田氏を転々としている

メニューを開く

宇都宮国綱@utunomiya_kuni

みんなのコメント

メニューを開く

久武親信 久武昌源の子 長宗我部元親に仕えその誠実な性格から元親に重用される 伊予軍代となり川原崎氏を討つが岡本城を攻撃中に土居清良に討たれた 弟の親直の性根を危惧し元親に度々親直を起用しないよう言上していたが果たして讒言を繰り返し家中を混乱させたうえで改易に導いている

宇都宮国綱@utunomiya_kuni

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ