ポスト

だってDMは構築済みデッキ「550円」よ? 3桁よ??? しかもこのデッキ普通に大会で準優勝できるくらい強いらしいのよ 遊戯王も1000円 これらと比較されてしまうわけだよ チャレンジャーデッキ1000円くらいでガンガン出てもらわんと… …ドルがねぇ…円が安いよねぇ… pic.twitter.com/Lzfkb5JLql

メニューを開く

ヴァーチャルPW、Ashimu(アシム)@Ashimu16

みんなのコメント

メニューを開く

その場合『そもそも買えなくなる』って実績が有りましてね… pic.twitter.com/1TMlaEi2I5

マギー大@magusDai

メニューを開く

問題はスタンの構築済み出したところで本国では売れず、統率者の構築済みだけが売れまくる。 だから、日本限定で作るしかないが、そうすると割高になり、売上が上がったとしても円での売上になるから、本国のドル換算すると現状だと割に合わない、下手すると赤字って感じだろうなー🙄

メニューを開く

ワンピの3D2Yも1300円ほどですし、できれば1500円以下で実戦仕様のデッキが欲しいですねー

重駆(リスの将軍、もり松/)@juke_tt

メニューを開く

でも、この遊戯王デッキは安過ぎて速攻で予約締め切りになるので安過ぎるのも...いや安過ぎるから初心者も始めやすいのか。けど、安過ぎて即締め切られたら本末転倒だし。

嫌苦屋@kirc_fool

メニューを開く

一方その頃、MTGで出すチャレンジャーデッキの中身からは禁止カードが出て そのままでは大会に出られなくなってしまった(夏の帷) 連ドラと天門を550円で遊べるのは神

マイジャー@🕊mtg垢@maija_riropa

メニューを開く

パイオニアチャレンジャーデッキとかも内容は良くても新規がいきなり5000円越えは厳しいですねぇ…

とにー@NoukinGunsi

Yahoo!リアルタイム検索アプリ