ポスト

昔はそれこそ『障害者』ってひとまとめにされてたけど、学習障害なのか知的障害なのか、自閉なのかとかで対応が変わってきて、 小学校だと補助の先生がつくようになってきてる。 社会適応できるように、教員が正しい知識と技術のもと自立活動の指導する流れがもっと浸透してくるといいなぁと。

メニューを開く
なん・抜け首・佐川@nankuru28

書こうかどうか、めっちゃ迷ったんだけど、続きを書くわ。 たとえば「障害児がクラスにいることで、学びがあります!」とキラキラした目で言う教員に。 「うちの子はみんなの教材じゃない」と唇噛み締めてたお母さん。…

ワカさん@nya_rasu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ