ポスト

教えてほしい。処方箋あればどこの薬局でも薬出してくれるんすかね?てかその薬はあるんですかね?数多とある薬各薬局に揃ってるんですか?歯医者の近くの薬局は歯医者さんが出しそうな薬が揃ってるとか無いですか?この処方箋うちに持ってくる(笑)みたいに奥で薬剤師さん達に笑われたりしない?

メニューを開く

ダイアン津田@daiantsuda

みんなのコメント

メニューを開く

薬の在庫がないこともありますが、ほぼ対応できます。笑われることはありません。 いい質問でした。スーを差し上げます。

which333@(CV:大塚◎夫)@which703shf

メニューを開く

落ち着けないよ 目薬ですが門前薬局ではなくポイントがつく30m離れたドラッグストア内の薬局に行きました(お客さんゼロ) 受付が奥の薬剤師に処方箋渡すと嫌な顔 取寄で時間かかります→大丈夫ですよ→奥に行きごねてるの丸見え 門前薬局行けと断られました どこの処方箋でも受付と看板あるのに!!

メニューを開く

全国どこの薬局でも処方箋を受け付けています。ですが、在庫がない場合があり、取り寄せに数日かかるケースもあるのが実際です。 目の前の薬局であれば、揃っていることが多いのでめちゃくちゃ混んでるとかでなければオススメです。 様々な方がいらっしゃるので、笑われることはまずないです!

トリス(薬剤師T)|調剤薬局の相談屋@pharmacistT89

メニューを開く

薬によっては無いところもありますよー 門前薬局、病院に1番近い薬局が病院側に合わせて揃えているのでそちらに持って行った方がめんどくさく無いですよー

メニューを開く

これ見てみんな落ち着こうyoutu.be/9K1kKN8_Mv0

ダイアン津田@daiantsuda

メニューを開く

やはり、処方箋をもらった病院近くの薬局でもらうほうがスムーズです。何故なら、多く処方される薬を優先的に揃えています。 私も何度か離れた薬局に持って行った時、「うちには無いので取り寄せになるからお時間かかります」と言われて難儀した経験があります。…

片山英道【浄土真宗本願寺派(西本願寺)僧侶】@syaku_eidou7218

メニューを開く

処方箋かわあればどこでも大丈夫ですよ ただ津田さんが処方箋を持って来たら、それだけで笑う人がいるかもしれません

メニューを開く

薬剤師です😊 処方箋はどこの薬局でも受付可能です☺️ただ医薬品の供給が不安定なため、咳止めなど風邪薬系は薬がないことも多く、病院の近くの薬局の方が在庫がある可能性が高いです! あと処方箋の期限は4日以内なので早めにお持ちくださいね✨

ビビさん@薬局独立予定@gansoiyashikei

メニューを開く

大きな病院で受診したものを地元の小さな薬局に持ち込んだら「取り扱いがない」と言われて処方してくれた病院の近くへ行き直したことがありました。もう10年前くらいなので何の薬かは忘れましたが、それからは処方した病院の近くの薬局を使うようにしています。

あや@Wow6iZ

メニューを開く

そうも思って会社近くの薬局に処方箋出したら見事無くて 電車に乗って30分の系列店まで行きました そこも常連さんの分しか置いてなかったとか

はこね@@hirohakone

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ