ポスト

レールとレールの間にある黒い線が入った白い板。 何のために取り付けてあるかご存知でしょうか? これは「停止目標」と呼んでいるもので、運転士が駅などで列車・車両を停める際の目標にしているものです。 何年も経つと汚れて見にくくなるため、定期的に交換をしています。 #叡電 #叡山電車 pic.twitter.com/50kovNIWdx

メニューを開く

叡山電車【公式】@eizandensha

みんなのコメント

メニューを開く

トンネルのスペースが狭く線路横に置けない地下鉄ではよく見るタイプの停止標記。

上越(かみごし)狂太@12zgl1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ