ポスト

沈黙の語りかけをしてくる長楽荘の廊下。 戦前からの時に包まれる空間。 ゆっくりと出来る近代建築での時間を共有したいと思い1日1組でお泊まり頂けるように出来ないかも思案中です。。 民泊需要があるのでしょうか。 pic.twitter.com/5o6QAwYE0m

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

資料に使わせていただきたいので、1日貸切一万円などプランがあると行きたいなと思います。 大切に拝見したいので、利用の際の注意事項などご説明があれば嬉しいです。 いろいろ整備お待ちしております(`•ω•´)

ふぇなくと@uyijyu

メニューを開く

1日一組では毎日満室でもペイしないと思います。防犯防災(盗難、火災)の面からも、管理者が常駐すべきですが、そのコストや、宿泊施設とすることにより火災保険料の値上がり、固定資産税の増加もあります。施設整備のための初期投資も七桁は必要でしょう🤔

きゃっと@ttssyypp

メニューを開く

ご参考になるかは分かりませんが、最近千と千尋の油屋のモデルのある渋温泉で泊まった古民家改装の民宿が、全体的に木造でギシギシしてますが、襖とか古いけど可愛いものを探して再利用してるなど、外国人に受けそうで興味深かったです。リサーチに行かれるのも良いかも。maps.app.goo.gl/UNDrAxmwQkQZQY…

メニューを開く

はじめまして。それこそインバウンド需要を狙えば如何でしょうか? あと、コスプレイヤーのお泊まり撮影会とかも良さそう。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ