ポスト

ゼレンスキー大統領が任期満了 選挙なしで続投へ 数字で見る5年間 🧐 ウクライナの #ゼレンスキー 大統領の任期が20日までで満了を迎えた。本来3月末に行われるはずだった大統領選挙は延期され、今後も戒厳令を延長し続ければ、選挙なしでその職に留まることができる。… pic.twitter.com/IQOQO3M9Vw

メニューを開く

Sputnik 日本@sputnik_jp

みんなのコメント

メニューを開く

国民民主と維新の会が、 自民党の名の元に作っているのがこれ↑ 任期延長可能な『緊急事態条項』 twitter.com/ashitawawatash… pic.twitter.com/CsG9bBrgSm

ふっちゃん@ashitawawatashi

あ、詐欺師が改憲しやすくするために、名称を変更するように助言してるぞ😱 国民民主 玉木氏 「今後、『緊急事態条項』という呼び名をやめた方がいい」 #緊急事態条項の危険性を知ってください

MAOshamballa@AmisSoulVoice

メニューを開く

戒厳令≒非常事態宣言の実例をウクライナで見ることができる。 どうなることか注視しよう。

地上の旅人@knnovel

メニューを開く

破綻の巨人 破滅の巨人 壊滅の巨人

メニューを開く

一体ウクライナの、どこが『自由と民主主義の国』なんだ?? ウクライナは【ロシアは民主主義を否定する専制主義国家だ】と言っていた。 そのロシアでは多数の立候補者による「大統領選挙を実施」して、77%もの国民が投票して、80%以上の支持を得てプーチンが当選した。これは民主主義の選挙だ。

夜行列車@149Rock

メニューを開く

ロシアでやってたあれも選挙らしいやんけ。

ふ笘しーの真麻倻@bombombpudding

メニューを開く

大統領資格がないゼレンスキーが戦争を継続すという事は、この戦争はウクライナのテロ行為になるのではないか?日本も憲法変えて緊急事態法を導入し、時の国会を継続、首相も交代しない?それは独裁であり、戦争の勃発の張本人が国民の真意を問わずに勝手に継続できるという国家的テロ行為を許すという…

tomit minoru@MinoruTomit

メニューを開く

これではっきりした。 ゼレンスキーは国と国民を護る為ではなく自分を護る為だけに大統領を続け戦争をしている。

メニューを開く

任期切れの指導者が戦時下を理由に居座る事は独裁も同然だ。戦時中だからこそ戦争か和平か国民の審判を仰ぐのが民主主義国家だ。自民党の悲願たる緊急事態条項も国会議員の任期を無期限に延長したり、首相の決定が国会審議なしで法律と同じ効力を発揮する。ウクライナの現在は日本の未来かも知れない。

モゲット@mukuge137

メニューを開く

戦時下でそれどころじゃないと言えばそうだけど、これではますます非難されるのは目に見えている 本当に早くロシアが侵略をやめて欲しい、というか何故武器も尽きたはずのロシアがこんなに長く戦えるんだ?

メニューを開く

> ウクライナの2023年の公的債務は1453億ドル(22.7兆円)と歴史的水準に達した。 これ、ウクライナが払えないと日本が保証するとか、そんな話ありませんでしたっけ。 勘違いなら良いですが。

日陰@hikage_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ