ポスト

お!土偶です✨ 数cmから30cmぐらいの土の人形で、思ったより小さい😲 どこに霊が宿るのでしょうか? 霊は見えないので我慢して🙏 解説②→弥生時代には農業の神様への信仰が始まります🌾伊勢神宮の外宮は🌾の神様です pic.twitter.com/aCv6kdZQk7

メニューを開く

Bosstory~日本史対策テキスト/大学入試@bosstory777

みんなのコメント

メニューを開く

538 (552)年 百済から仏像が贈られます。平穏であった宗教界に嵐がやってきます。物部氏が神様の為に体を張ってくれますが、蘇我🐴子に滅ぼされ、仏教は正式に受容されます🍜 pic.twitter.com/f45jxSlqd0

Bosstory~日本史対策テキスト/大学入試@bosstory777

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ