ポスト

機長Nです 今日はリンドバーグ翼の日✈️ 1927年5月20~21日に 米リンドバーグが大西洋無着陸横断飛行に成功👏 約5,800km、飛行時間約33時間30分…🫨 ジェイエア最長路線 新千歳→福岡が 約1,400km、冬場で約2時間50分… これで長いなんて甘かった その後 #来日 ! 福岡には飛行場跡の碑や写真もあります! pic.twitter.com/Yi2yCRxNZ3

メニューを開く

J-AIR(ジェイエア)【公式】@JAIR_officialjp

みんなのコメント

メニューを開く

お疲れ様でした。 国内最長は、新千歳↔那覇ですから、まだ、ありますね。偏西風の加減で、新千歳発が時間はかかりますね。

嵯峨野📡陸上無線技術士@SARC555

メニューを開く

ハワイ・マウイ島の綺麗な集落ハナに眠っています。 大きな木の下ですね❗

メニューを開く

アメリカの国内線は新千歳~福岡以上の距離ありますよ~。

たまご焼き好きにゃん。 🐈️🛩️@toru672B777

メニューを開く

ちなみにパリ到達したリンドバーグの言葉は「翼よ、あれが巴里の灯だ」ではなく「誰か英語の話せる人は居ますか?」だったそうで…

くる🎼EWI,Pf🎹&FS✈️@quryu_ewi5000

メニューを開く

一般旅客001です。 2006年8月11日、小牧→北九州が小牧→福岡になってしまい、その時は2時間18分飛んでいました。 降りたらJACのYS-11を眺められました。 #ジェイエア

大阪001@xm520_hiw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ