ポスト

個人的に無断で滞納した経歴のある人だけでいいと思うんですよね、保証会社つけるの。今経済的に打撃受けまくりだから、普通に働いててもフリーランスの方なんか不安定で仕事少ない月は本当大変だと思う。生活保護の場合には制度から出ることは出るけど、それも毎月きちんと払ってるなら必要ない気する

メニューを開く
ECHIGO Fumiharu 越後文晴@23HAL

「家賃滞納は存在する。しかも悪質なものばかりだ」ではある大家さんがそれに遭う確率は?つまり統計だ。滞納率はこの20年ほとんど変わらない。この10年の #保証会社 急増の理由にはならない。感情にばかり訴える質の低いセールストークが通用するのは金払うのが入居者だから。資本主義を破壊している。

ももにゃ💎✨モノづくりする心理学部生📚@momo_0712_pdd

みんなのコメント

メニューを開く

滞納してしまう人も色々事情はあると思うけどね…ちなみに滞納扱いになるのって、うちが利用してる管理会社の場合「無断で2ヶ月分連続した場合」なんだよね。契約書にも記載されてて。振り込みし忘れて数日遅れたのが一度あった時、報告してくれてるし数ヶ月とかじゃないから大丈夫よと言われたのよ

ももにゃ💎✨モノづくりする心理学部生📚@momo_0712_pdd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ