ポスト

→「にこにこぷん」、じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリにあたる、ファンタジーのキャラクターたちの寸劇)でも、造形が主題だった。そして、ラストは体操・運動遊びで締める…。見事だなあ。幼児教育の表現活動の音楽・造形・運動が全て見事に、魅力的に取り入れられている。他にも、パン作りの楽しさ→

メニューを開く

まくねがお@makunegao

みんなのコメント

メニューを開く

→を子どもに伝える内容とか、(ぼくの時代は歯磨きをやるコーナーだったけど、ぼくがさっき見たヤツは)ご飯を食べる、という、生活を伝える内容だとか、本当に全方位なんだよな…。たった24分間なのだけど、幼児教育・保育の基礎が、物凄い高レベルで詰まってる。マジでお世辞抜きで、面白かった。→

まくねがお@makunegao

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ