ポスト

TEMUで購入したドリルの実態です。TEMUは当たり外れが天国と地獄ですのでXのユーザー様は手を出せれませんように。 蛇足ですが、ドリルビットは曲るような金属で作られてはいないのです。ましてや木工ではなく金工なんですから「見ばえ」だけの粗悪品です。 pic.twitter.com/fIaSJ9DN3I

メニューを開く

角岡繁慶@calaf0315

みんなのコメント

メニューを開く

釘ですかって感じですね~ ホムセン中華ドリルの方がいいですね。

アシガラAB11 KJ7HHH ex JI1QAU ex G5HIR@kj7hhh

メニューを開く

折れるドリルビットは見たことあるが、曲がったドリルビットは初めて見た。 軟鉄で出来たドリルって何に使うの? 豆腐とかケーキかな。

メニューを開く

そもそも「品質が大切なもの」は中国製やら東南アジア製はダメよな 「見た目だけ作ったけど、使ったら壊れるよ」がデフォ

hsa1585@hsa1585

メニューを開く

temu、個人情報を引っこ抜くための中国サイトです カードの偽造などに使われますよ

kitakaze@Free & Open Indo-Pacific@s_kitakaze

メニューを開く

それ以前に個人情報や カード情報を吸いとられるとの 噂があるのでこのサイトは 利用しないようにしています。

なんでもあーりーたいむず@GoGo_placebo

メニューを開く

余計なお世話かもしれませんが 「TEMU」は危険ですよ😅 (9分05秒あたりからご覧ください…)  ↓ youtu.be/ZATOahUI5K4?si…

ガッデム🇯🇵@All_need_is_gun

メニューを開く

TEMUでもの買うとはこういうことかなと、、、 思って、自分はまだ利用しておりませんが さすがに曲がるビットは凄いですね

クルル@kululushousa

メニューを開く

自分で焼き入れる前提商品?

みたらし@tosibo8

メニューを開く

TEMUに限らず、某オークションサイトや 某ショッピングサイトでも、「ドリル 100本セット」で 2000〜3000円くらいの商品は焼きが入ってなかったり 穴あけすると刃先がメルトダウンするようなのばっかです😂 使用前から芯ブレしていたりもするので、 まともに穴あけ出来ません。

hosan201x@hosan201x

メニューを開く

柔らかすぎる…バーナーで赤熱化して油でとかしても微妙… 模型用かな?

人面犬じょり@mekenjyori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ