ポスト

石川テレビドキュメンタリー 「#能登デモクラシー」 5/26(日)13:00~14:30 過疎の最終段階に入った穴水町。コンパクトな町づくりと取り残される限界集落。形骸化する二元代表と露骨な利益誘導。従来の行政を続ける先に未来はあるか。奥能登の被災地に見る民主主義の現在地youtu.be/MNnVENPjtWQ?si…

メニューを開く

五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』@yukioiokibe

みんなのコメント

メニューを開く

見ました。穴水町在住です。前町長の土地に、老人介護施設を造る施設経営者でもある現町長。咎めぬ町議会。風力発電の問題点を通してそのような政治体質の壁を痛感しています。日本のデモクラシーの縮図が穴水町であり多分日本中の自治体の姿でしょう。でもめげず自分なりに頑張ろう。いい番組でした。

穴水町の風力発電を考える@SUuoEbooWnM53xU

メニューを開く

避難していたツレの両親は、 もう金沢が嫌だとやっぱり能登がいいと穴水の傾いた家に帰って行ったわ

native kanazawa@intokanazawa

メニューを開く

現地で頑張る行政職員のやる気を削ぐことに全力投球。 もうみんな頑張るのやめようぜ。 全部映画監督にやらせたらいいよ。

リベラリスト@liberalist2023

メニューを開く

石川テレビが見れる人がうらやましいです。

mimikcom@mimik_com

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ