ポスト

パワー半導体は後者の効率を決める主役である。 が、今の状況では前者のバッテリーの種々の問題が大きく、相対的に後者の改善では大きなアドバンテージは小さくなる。 とはいえ、エネルギー効率は重要な問題であり、長期視点ではパワー半導体の改善インパクトはでかい。

メニューを開く

さっちも@sacchimo101

みんなのコメント

メニューを開く

更にもっと大きな視点で見ると、エネルギー供給のベース技術には大きな目標がある。 そう、核融合だ。 核融合発電が実現した時、当然エネルギー効率は重要な問題ではあるのだが、無制限に近いエネルギー供給があれば確実に主役級ではなくなる。 そういう意味でパワー半導体は時間稼ぎのデバイスだと

さっちも@sacchimo101

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ