ポスト

冨塚亮平さんの「これから人文科学について学ぶ人のための読書・動画ガイド」に、〝肯定・否定を超えてテクノロジーとの相互作用から人間の知能について再考するために〟として『IMONを創る』(いがらしみきお著)を選書頂きました。ありがとうございます!

メニューを開く
t_m_r_e@akuzimot

「これから人文科学について学ぶ人のための読書・動画ガイド」をアップしました。人文科学、特に英語圏の文学/文化を学ぶ学部1・2年生あたりを主な読者層に想定して作ったものですが、よければ社会人や高校生の方にも活用いただければ。researchmap.jp/multidatabases…

石原書房@Herausgeber1

みんなのコメント

メニューを開く

こうしたガイドに選んでいただくことはもちろん、郡司ペギオ幸夫さんの『創造性はどこからやってくるか』(ちくま新書)とともに『IMONを創る』が挙げられているのもとても嬉しいです。

石原書房@Herausgeber1

『IMONを創る』に「類書」があるとすると、吉田健一『時間』と『郡司ペギオ幸夫『やってくる』がそれにあたるのではないかと思います(極太のワンアイデア(とそこから派生する各論)で人間の世界を説明し、それを踏まえてどう生きるかを追求し記述する試みという意味で)。

石原書房@Herausgeber1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ