ポスト

長田区の水柱 水道管破裂ではなく 水道管と消火栓を繋ぐ補修弁という部品のボルトが腐食により破断 圧で飛んだ消火栓により、消火栓マンホールの蓋が開き、水柱が上がった模様 つまり 配水管自体には問題なし 消火栓は 水道局所管なので、緊急点検を計画するとの事だが 補修弁は製造された年代に⇨ pic.twitter.com/Zl0OZpvPxg

メニューを開く

五島だいすけ 神戸市会議員@gotodaisukekobe

みんなのコメント

メニューを開く

より部品に錆びる要素のあるものが使用されており、点検でも発見が困難な可能性がある また ボルトが錆びなどで腐食している可能性があるという事は 例えば点検時や、消化活動のときに力が加えられる事をきっかけにボルトが破断するなどの可能性あり⇨

五島だいすけ 神戸市会議員@gotodaisukekobe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ