ポスト

何か反発してるお医者さんもいるけど、ちゃんと今年1月に文科省から通知出てるんだよね。肌着1枚でも聴診上は問題ないし、脊柱も観察する時だけ背中を出せばいいので、少なくとも上半身裸にして診察する必要は無いですよ。 pic.twitter.com/3m5p5YvQtV

メニューを開く
kentarotakahashi@kentarotakahash

昨日、子供(小6)が学校から帰ってきて、今日はクラスの女子が憤っていた、と報告。内科検診で聴診器を当てるのに、全員、上半身を脱がせたから。泣いた子もいるらしい。

ラパンラパン@lapanlapansan

みんなのコメント

メニューを開く

けれどあなたがラインを引いてるのほかの部分に、心臓皮膚の診察のために下着等をめくる事に言及されていますよ? 皮膚は目視しない訳には行かないでしょ。 触診についても新聞によっては言及されています。 あくまで診察に影響しない範囲までなんだよね。

たろすけ@tarosuke5810

メニューを開く

同じ通知の中で「肌に聴診器を当てる」との記載があり、肌着の上からではダメですね。そこは1点訂正しておきます。 pic.twitter.com/GVt76tdJWm

ラパンラパン@lapanlapansan

メニューを開く

文部科学省は厚生労働省ではないということにあなたが早く気が付いたらいいのにと思いました

菜子@nako2013

メニューを開く

その通りだと思います。 このツイートにぜひコミュニティノートを🙏 x.com/agawataiju/sta…

阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中@agawataiju

上半身裸で聴診器をあてるという普通の医療行為をあたかも犯罪行為のように書いている。 検診なくなるよ。病気の発見遅れるよ。 こういう行為は子供たちの幸せに繋がらない。 大人が「糾弾する喜び」の為に子供を消費してはいけない。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ