ポスト

オレンジジュース、相次ぐ販売休止 主産地のブラジルで不作 ➡︎もちろんそれもあるが、円安で競売で他国に負けてるから(高く買えないから)売ってくれない。オレンジさえも買えない国なんですよ。今の日本は。 news.yahoo.co.jp/articles/778a7…

メニューを開く

野中しんすけ@ただの看護師@nonaka_shin

みんなのコメント

メニューを開く

スーパーに500円くらいする搾りたてオレンジジュースの自販機ありますね。 オレンジたっぷり、あれ?。

メニューを開く

怖 財務省のせいで、なんにも買えない日本人

にゃんこ先生@yoshiem24

メニューを開く

みかんで良いよ、昔のポンジュースが良い。

tori-shige@shi_ge1115

メニューを開く

しかしまあ、薬品まみれの輸入オレンジを口にしなくてすむから、その点では良いかも…

内匠 守@caparenewal

メニューを開く

みかん畠は日当たりが良いのでソーラーパネル設置にうってつけだ、ということだけ書いておきます。 #円安は国内産には追い風

保守の王道をまもりぬく尊王派@NipponSonNouTou

メニューを開く

いっそのこと、みかんジュースにすればいいと思うよ。 地産地消

かもラグ@ありがとう@718Home

メニューを開く

薬剤師だったら代替案を考えます。 医師の疑義照会に慣れているから。 台湾のオレンジを輸入すればいいのではないでしょうか。 同じアジアで輸入費は少なく済みそうです。

じゅん@jun614tweet

メニューを開く

国産にしましょう! ポンジュース美味いよ😋

メニューを開く

和歌山もみかんの産地だろ。 日本各地の果物があるじゃないか!

タイプ7@vGjM01NiP39403

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ