ポスト

最低賃金で働いてる人、介護や保育士などのエッセンシャルワーカーが貧困なのは社会のせいですよ。 事前に言っときますが嫌なら、やめろ、能力不足、他責思考をやめろってクソリプは即ブロします。

メニューを開く

(´・ω・`)@camel77598164

みんなのコメント

メニューを開く

全部、社会のせいだろな。 納期が早いとか、、、 別のところに頼めよなw てかそもそも日本に外国人旅行客多いけどどこの国が多いから調べて政府がその国のマネしたら豊かになると思うんだが、、、

なんでも屋さん@Ko6mAtcEgRv2RRG

メニューを開く

保育士や介護士は育児離職、介護離職を防ぎ国の生産性を保つ事に貢献する。国債発行で国が金を出せば済む話なのにやらない政府

ケータック@qaHGk8L8k7sYeJ3

メニューを開く

介護や保育業界に補助金付けて準公務員待遇にしたくとも財源がネックなんですよね………

レザー@8_lrs1

メニューを開く

絶対必要とされる職の給料が安いのはその金額を決めている上級の甘え

足掻くおとど@agakuotodo

メニューを開く

社会もだけどその会社や上部組織はもっと悪いと思う 社会にとって必須な職ほど末端にまで給付金や補助金を行き渡らせないといけない

メニューを開く

コメントにもちらほらいるけど補助金付けるとかクソみたいな思考の奴が多いから駄目なんだぞ 余計な規制を排して適正価格化するか 戦争でもして植民地でも作って人と資源を他から奪うかの二択だからな

神田 勇一@YuuitiKannda

メニューを開く

介護・保育を筆頭に、広く対価が低いものと認識されてる仕事は、営業・開発研究職などごく一部を除き、とても多いです。ほぼ全てと言って良い。その認識を根本から変えないと駄目でしょうね。 これには時間がかかります。今は過渡期です。某大臣じゃないけど、「うみの苦しみ」ですね。

特殊社員01@jlf4Wi85KSZfkdB

メニューを開く

介護士、看護師は夜勤で稼ぐみたいなとこあるよ。 それよりも、外国人の待遇が良すぎるから同等に扱って欲しい。 それだと給料が上がるから同じ意味になるか。

B昇🇯🇵@seamanbasic

メニューを開く

フィンランドやオーストラリアは介護士の給料高いから、明らかに国の制度に問題があるよ。

壱太郎@@hataiito

メニューを開く

そこもですがブルーカラー系の仕事自体に対して日本社会自体が評価低すぎる。 ブルーカラーやエッセンシャルワーカーがいなくなるとみんな大好きなホワイトカラーは仕事が存続できないのに。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ