ポスト

今日は #長篠の戦い の日。 前田利家はこの合戦で大ピンチに陥ったようだ。 『利家公御代之覚書』によると、武田方の赤武者と利家との間で戦闘が始まった。 利家は向こう脛を負傷。 主君危うしと見た村井長頼が助太刀に‼️ただ村井も兜を割られ唇を負傷している。 武田武者の強さよ…😅 pic.twitter.com/y5r8WhxUxY

メニューを開く

源朝臣かつや@SHINGEN_Spirit

みんなのコメント

メニューを開く

こんにちは大河ドラマ「利家とまつ」では利家公は鉄砲隊の指揮だけで演出されてますね織田勢は鉄砲隊約3000丁を使用しましたが信長公が発案されたとしている「三段撃ち」は後世の創作ではないかとの検証されてますし武田勢も鉄砲隊を突破したと言う見方もあるみたいですね、実際よくドラマで描かれてる

ゆ~き(由樹)@9235yxwb

メニューを開く

やはり武田には赤備えの甲冑武者がいたんですね。 正確な資料で確認できる赤備えは小幡信貞軍くらいですが… それにしても武田兵強い… 流石、上杉兵と並んで恐れられただけはあるな…

右衛門佐@Bando0817

メニューを開く

かつや殿、ぜひご教示下され。『信長公記』に記録される長篠での赤備えは小幡隊のみ。小幡隊と前田隊は交戦した可能性があるのでしょうか。

上州の赤武者🌸小幡信真(信貞)🌸@obata_nobuzane

メニューを開く

最初は数で劣るのに織田軍と銃撃戦して渡り合うし なんやこいつらという感じで

源朝臣二郎三郎(内府)@sekaiichibanham

メニューを開く

槍の又左が怪我(震え)

りゅんぽん@RYUNPON00

メニューを開く

始めまして。 武田武者の強さがわかりますね。

青山紙工商会@AOYAMA_SIKOU_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ