ポスト

⇒本当にやる気があるなら『パーティーを禁止』にする、『全部禁止にしてしまえばみんな平等』になりますから、政治に金が掛かるって言うなら、この範囲でやってくださいと、政党助成金も出してますから、『それで一回選挙やってくださいよ』と言いたいところであります」

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

吉永さん、無茶苦茶正論!

Nick 大西@Nick54419413

メニューを開く

100パー素晴らしいじゃなくても、今よりマシになった…から始めりゃいいじゃん😓 今の野党だってそんくらいは大丈夫よ👋😚

コバヤシ@NdHQiXIXdcFMwpg

メニューを開く

👏フェアーな与党と野党の関係 絶対と相対の政治論 絶対とはどんなに時代は変わろうが憲法にある政治道徳の 普遍性は変わらないと言う事 相対は変わっていく時代の人々の意識の流れに応じて 憲法の普遍性を求めながら制度を改革する事

猫シャクラ@Ds67N

メニューを開く

やる気はゼロでしょう。できれば何の制約なしにやりたい。倫理観ゼロ。自分が勝てれば良い、人間として、特に政治家としては最低。 今後、絶対に選んではいけない。

メニューを開く

言いたいところでなく、そもそもそうあるべきなんです。

人べん要らず@gskkmm

メニューを開く

吉永みち子氏も、相棒(?)の末延吉正氏も、概ねまともなことを言うんだけど、なぜかこの番組から外へは拡がっていかないのが本当に不思議なんだよね。 何なんだろ、これ? (*´-`) #ワイドスクランブル

ital inouye@ital_inouye

メニューを開く

125さん、こんなの拡散すると泉さんも恥かきますよ。 pic.twitter.com/F4TIi31lLF

カズヒロ@kazuhiro529518

メニューを開く

金が集まるってことは支援者が多いことに直結するのだが。ホントに反自民党が結集するなら野党に多額の資金が集まるはず。 米国なんて資金調達は完全フリーだぜ?その代わり全額申告。

メニューを開く

政党交付金や助成金のみで戦うのなら、そうなると『大きな政党である与党ほど金額が大きくなって有利』になるんだよ。 金の集まるところが勝つという理論で言えば結局何も変わらないけどバカなのかなこの人

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ