ポスト

とりあえず騙されたと思って一年、英字新聞をしっかり購読してみてください。単語帳など使わなくても勝手にだいたい分かるようになります😇

メニューを開く
まつぼーのSmall Talk英会話@ST_QAR

「#英検1級 の(空欄補充の)単語はネイティブも知らない。」 その真意を探るべく僕も何人のネイティブに問題を解いてもらったことがある。 結果、全員満点。共通して言うのが大学に行くようなネイティブなら誰でも知っているレベルの語彙とのこと。特に正答となるものは。 不正解の選択肢は別。

みんなのコメント

メニューを開く

まったく同意見です。 かれこれ、20年以上... NewYorkTimes&JapanTimesを購読していますが、(日本語の新聞と併読すると) 勝手にだいたい分かるようになります😇 読後さらに、気になった動詞や形容詞の用法の確認を習慣化すると、アウトプットにも役立つ実感があります。

大島 篤司 A.O.@BXrsslTwE4bVXqq

メニューを開く

勿論、未知の語は辞書で意味を確認するというのが前提ですね。

ウラサキ@hirotourasaki

メニューを開く

daily newsでもいいでしょうか。

ゆるふわ投資家『鎌倉見物』@kamakurakenbutu

メニューを開く

ポストしたものの私は満点レベルではないので新聞片手に精進します!😆

まつぼーのSmall Talk英会話@ST_QAR

メニューを開く

意味もわからないのに読み流す、ではなく、きちんと分からない事は調べて読むという事でしょうか?

кузьмич@Fin3954mo175X

メニューを開く

おすすめの英字新聞…() やはり高級紙一択ですか🤔

強運神_hizumi様@hizumi0000

メニューを開く

1行も意味が取れなくても続けたほうが良いでしょうか?

Yahoo!リアルタイム検索アプリ