ポスト

そして当時の私はキャンピングカー生活からの持続可能なSDGS太陽光ソーラー発電生活に胸を踊らせ、ポータブル冷蔵庫なんてのも買ってしまいました 車生活じゃなくても普通に使えるかな、とマンションで暫く使っておりましたが、やがてこの選択も間違いだったと思い知らされる訳なのですよ続く pic.twitter.com/ejXJeYuWS5

メニューを開く
よういちマグナム@soijoi_world

と、言うわけで ・居住空間の圧迫 ・メンテ面倒 ・初期費用高い(Anker、Renogy) ・言うほど発電できない(天候) ・つまり言うほど節約できない ・つまり言うほど投資資金を回収できない 以上、私が太陽光発電生活をやめた理由千本桜でした 蓄電技術のブレイクスルーを切実に待つことにしましょう

よういちマグナム@soijoi_world

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ