ポスト

美々津。 耳川河口に開けた港町で、木材木炭の移出港として廻船問屋が立ち並び、上方、京の文化が直接的に流入した。 港に向かって伸びる3本のメインストリートと、直交するツキヌケ(防火地)からなる地割に妻入、平入の商家が連なり整然とした街並みが保たれる。重要伝統的建造物群保存地区指定。 pic.twitter.com/acZtOrn9gR

メニューを開く

あぶらもぐ@Abramogli

みんなのコメント

メニューを開く

上町。 日向市駅西側のエリア。 単純な都市圏人口とは計算が合わない、そこそこの規模の繁華街な気がするのは産業が強いからだろうか。 山あいに1kmほど進んだところにある八幡神社の旧参道がメインストリートになっており、「八幡通り」の名がつく。 pic.twitter.com/c0bHpUyhIs

あぶらもぐ@Abramogli

メニューを開く

昔一瞬だけ寄りました!笑 pic.twitter.com/xmHbEJ3Mz1

街とカメラと時々お酒@ikiteirudakeda

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ