ポスト

はっきり言って、「面白ければなんでもいい」などという無駄に過激で極端で先鋭的でエキセントリックな原理主義者みたいなことをさも真理であるかのように言い放って精一杯のドヤり顔を決め込んでしまうようなバランス感覚を喪失した偏った人間に、「面白いもの」が作れるわけなどない、と思います。

メニューを開く

じこぼう@kinkuma0327

みんなのコメント

メニューを開く

『ファイアパンチ』の該当場面でその台詞を発するトガタという登場人物は、明確に「過激で極端で先鋭的でエキセントリックで、バランス感覚を喪失した、面白い自主制作映画が作れるわけなどない偏った人間」として描かれていて、その台詞も「自主制作映画のために主人公を裏切る」前フリの台詞です。 pic.twitter.com/VYsdMboN7I

TA2YAO5U020NCS9@Ncs9Ta2

メニューを開く

最近じゃ公式サイドがこうした厨二思考且つ逆張り続編作りに異様に固執するから余計に酷い現状作ってる。

メニューを開く

失礼します ファイアパンチという漫画の一場面だそうですが 同作者のチェンソーマンで名前を募集した読者のそれを百人単位で死者として羅列したり正直この人はどこか頭がおかしいと感じます

いずみよしき@selaphy_venus

メニューを開く

バランス感覚があるかと面白いものが作れるかは関係ないんじゃない? バランス感覚から逆算して作れる面白いものは再現性がある面白さになるわけで。 「面白ければなにをやってもいいのか!?」みたいな物議を呼ぶ種類の面白さは定石から外れている必要がある。 なのでバランス感覚は必須じゃない

ナカノ@cyber_jinja

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ