ポスト

博物館級な1台でしたね。 初めて見ました。 E30系カローラ姉妹車のスプリンターが走ってました。 ピカピカでしたね。 1400のエンブレム付いてるので1.4Lエンジンらしいですね。 トヨタオート千葉のステッカーまで綺麗に保ってましたね。 コレは一生物でしょうね! オーナーさんも車も幸せなんだろうな pic.twitter.com/Ypjk9zYpp6

メニューを開く

SHIFT_-like no other-@L275D

みんなのコメント

メニューを開く

以前に千葉方面に出かけた時にこのクルマを見かけたことがありました。

michi ALLI ZRT260 A18@g3lgpDJ8bqHubRg

メニューを開く

元実家でありました。懐かしいです。

令和のリアル電車男@4i2P0MTcZT15C3J

メニューを開く

地元で見るスプリンターと同個体で驚きました!

メロン@melon_32s

メニューを開く

ベースのカローラセダンより3センチほど車高は低く1350ミリで、前面投影面積も気持ち少なかった分最高速度もカローラの160に対して165キロが公表されていたことは記憶に新しい。 細かく作り分けられていたものですね。

メニューを開く

こちらですね✨

昭和のクルマといつまでも【BS朝日公式】@kuruma_bsa

あす夜10時からは #昭和のクルマといつまでも 1人目は運転が大好きなオーナー様が 46年苦楽を共にする トヨタの大衆車と出会いました🚗 ご家族を連れてのドライブで 面白エピソードも🤣 46年間乗り続けるとは思えない程、 ピカピカですが、なにか秘訣でも⁉️👀 是非、お楽しみください😊

ニセいなぱ☆ Nise-Inapa@Nise_Inapa_178

メニューを開く

小学生時代に乗せてもらった事がある。

メニューを開く

前期型の40系っぽいですね。小さいとき叔父さんが乗ってたから懐かしいです。グレードは分からなそうですね😅

ウイングフィールダー@wing_fielder

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ