ポスト

⑦ 結論からして自分が非力だと痛感した事。 そしていつどんな事が起きるか分からないので、日々感謝の言葉は掛けておこうと思った事。 ここまでの長文お付き合いありがとうございました。 終わり

メニューを開く

ジョーカルビ😺@bellmaron0408

みんなのコメント

メニューを開く

僕ね、ラグビーやっているときの脳震盪で1日分の記憶無くしたことある。 直後の違和感から来る不安はハンパなかったし、数ヶ月たっても一日分の記憶がないしこりは残っていた。 と言うことで、少し辻褄の合わなかったりどうでもいいこと何回も聞いてくるだろうけど、その都度答えてやってほしい。

MUROI@MUU74

メニューを開く

はじめまして! 私も昨年の11月に「一過性全健忘」を発症しました。 全く同じで何度も同じ事を聞いていたそうです。 私は登山中でしたが医療関係の仕事がら医者も一緒ですぐに様々な検査をして診断されました。幸い「一過性全健忘」は再発はほぼないという事で、現在まで平穏に過ごしています。

ツバメ@windykaze

メニューを開く

それを非力とは言わないと思うよ 全能の神じゃないんだから自分の手の届く人達にできる限りのことをしてあげることができればそれでいいんじゃないの できることを増やしていくのは素晴らしいことだと思うけど 少なくとも俺はジョーさんのおかげで一過性全健忘という言葉を初めて知れたよありがとう

$ui Dwan🐕@suidooo_poker

メニューを開く

私もジムの水泳の帰り記憶が突然曖昧になり、慌てて病院へ駆け込んだ事があります。脳の検査等全て異常無し。 記憶が飛ぶと言うか今の話か過去の話か分からなくなり怖くて自分で検査受けました。結果は同じ一過性全健忘と言われ、再発する事ないから気にしないで!と言われ帰されました。怖かったです

辺鄙住人@一時鍵あけます@inakamon919

メニューを開く

はじめまして。⑦まで読んで20年以上前の作品でこの春に再公開された「メメント」という映画を思い出してしまいました。傷害されて記憶が長く保てない主人公が事件のキーワードを身体に刺青をして奥さんを殺した犯人を追うという話です。僕も2月に脳梗塞が発症したので他人事とは思えずに読みました→

渡辺貴幸@7bt332iZ0T10940

メニューを開く

脳梗塞と疑って伝えてくれた職場はいい職場だね 結果脳梗塞ではなくて良かったけども!! 自分が思ってるほど非力ではないと思うよ。妻からしたら、だいぶ支えになったと思う。 いつまでも仲良くね💐

Huu🦖@HuuGames

メニューを開く

一過性で良かったですね! うちの夫の話で恐縮ですが、 「なんか知らない場所にいる(移動した記憶がない)」という連絡から記憶障害が発覚→ずいぶん前にできた脳梗塞が影響しているという結果でした 脳や心臓となるとドキッとしてしまいますね💦

ぐり🌰@guri_ouchi

メニューを開く

大変な出来事でしたね。一過性全健忘、初めて知りました。年齢や持病などは関係ないのでしょうか?

galipso@galipso

メニューを開く

つい先日私も全く同じ状況になりました。家族と一緒にいたので病院に行ってCTやMRIを撮ったようです。週明けに再びMRI、脳波を取って一過性全健忘でしょう。という診断になりました。 本当にまるで覚えてないんですよ。私は半日ほどその状態だったようです。誰にでも起きる可能性があるみたいですね。

まき@ma0927

メニューを開く

私の母もなりました。 約束をしていて実家に行くと、母の友達が家にいてお母さんの様子が変よ、と。大きい病院の受け付けで症状説明しながら不安で大泣きしてしまいました。その間も母は後ろから、繰り返し同じことを永遠に言ってました。この病気は再発率は低いそうです!

ポメ4兄弟👦👦👦👶2y@wys6VIA1u9IgASH

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ