ポスト

このポストに驚きの反応を見ますが 新コロ罹患での無精子症や高度乏精子症なんて2年以上前から言われてるのに どんだけ周回遅れなの? 最近、今さらそこから説明しなきゃなの?という人たちは多いです(ウイルスが脳内に侵入でもしてるのかご新規さんの無知なのか←ある程度学んだ人は去ってる可能性)

メニューを開く
静内科 ペンギン便り@shizukanaika

最近は、不妊治療の現場でコロナの罹患については質問されると聞く。若い男性がコロナの薬をいらないと言う意味が分からない。 通常一般男性は1%が無精子症、3%が高度乏精子症だが、新型コロナウィルスにかかった後は25%が無精子症~高度乏精子症となる。pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33522572/

まきゅ@makimakiOL

みんなのコメント

メニューを開く

このポストに驚きの反応を見ますが(笑) 新コロ罹患での無精子症や高度乏精子症なんて「既に一時的な物だという話」まで出てるのにどんだけ周回遅れ?(呆れ果て) 最近、今さらそこから説明しなきゃなの?という人たちは多い (英文読めない方はスマホの翻訳機能使いましょう) virologyj.biomedcentral.com/articles/10.11…

ビーコー【いつの日もこの胸に流れてるドレミソラシド】@bloodavante

メニューを開く

その割にはワクチンもあまり打ってないアフリカの人口が減らないの不思議ですね😇

メニューを開く

無知が人間を滅ぼしかねないなと。

Keni.J.Condor@KeniJCondor

メニューを開く

妊活中のカップルがどれだけこの情報知ってるかと思うと かなり辛いなと

sapporolove@sapporolove3

メニューを開く

記事も論文も色々あるけど、 これすごく最初の方かな? x.com/ygjumi/status/…

yumi ゆみ@ygjumi

#COVID19 には「不妊化ウイルス」としての側面があるかも? 2月1日、ジョンズホプキンス大学の研究者たちにより『Human Reproduction』に掲載された論文によれば、 #COVID19 から回復した男性の5人に1人が、精子が全く生産されない「無精子症」になっていることが示された。 nazology.net/archives/82805

yumi ゆみ@ygjumi

メニューを開く

周回遅れというか、興味を持たない限り知り得ないのでは? だって、メディアが大々的に問題視してないし、厚労省や文科省の対応見てると国自体の情報発信が少なすぎる。 残るは医学界の注意喚起だけ? 忙しい臨床医も全部網羅できずに、知識差は激しい。

教育を考える(バイオメディカル系)@rPSHBICmzHESsUy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ