ポスト

お米6〜8割高、不作にインバウンド需要が拍車 nikkei.com/article/DGXZQO… 新潟産コシヒカリは13年ぶりの高値に。9〜10月頃に収穫される新米が出てくるまで価格高騰が続くとの見方も出ています。 pic.twitter.com/xQunQQOAZt

メニューを開く

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

みんなのコメント

メニューを開く

今は廃止されてるけど減反政策やってきた結果 cigs.canon/article/202204…

あきFX 🐣🔰初心者トレーダー🔰🐣@SakuyaAkiFX

メニューを開く

減反政策(笑)

まったり系提督@5re7nsRuyEmJETK

メニューを開く

今年のお米の値段は大変なことになるらしいと前から言ってくれてる農家に詳しい人がSNSで訴えてた 政府は誰も何もしなかったってこと 日本を潰しにかかってます

✈️Mokologue 🇯🇵@mokologue

メニューを開く

TPPと円安による燃料や肥料などの 買い負けの影響もかなり大きい ameblo.jp/takejiro100/en…

すがの@隣人@HatutaT53866

メニューを開く

輸入小麦は高騰、国産米も高騰、しかもインバウンド需要とパックご飯の輸出好調となると 本当に日本人は芋を食べるしかなくなるかもしれない… 冗談かと思っていましたが…まさか。

ぶらりまち♊️@burarimachi

メニューを開く

貧乏人は麦を食え

ねころんだ🐾@rain_cats_

メニューを開く

米価格は需要減と合わせて、30年くらい前から基本的に結構な傾きで減少基調で、この数年ちょっとブランド米とかで?歯止めをかけようとしている局面に見えるので、なんでも良いから卸価格上げて農家の収入確保してほしい

ckazu@ckazu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ