ポスト

感染症対応などで緊急事態条項の改憲を訴える団体は、まずは自民党に対して、「21年にデルタ株が猛威を振るった時、野党の臨時国会召集要求に対して菅内閣は『与党と相談して決める』と答弁したが、自民党は何を理由に召集をしなくてよいとしたのか?」と問い質すべきだ。 自民に改憲の資格などない。

メニューを開く
朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

自民、緊急事態条項の創設に向けヒアリング 改憲議論の加速化狙い asahi.com/articles/ASS5P… 自民党は21日、憲法改正実現本部(本部長・古屋圭司元国家公安委員長)を開き、感染症や災害への対応の必要性を訴える民間団体からヒアリングを行った。

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

みんなのコメント

メニューを開く

旧民主党よりはマシだわwwボケ。

メニューを開く

「麻布食品」とコメントしたら法的措置を取るとか脅す小西さんに言われたくないです。

カニカマ@12kanikama34

メニューを開く

立憲なら改憲の資格が有るとでも言いたいのか?

レッドほむ@red_hom

メニューを開く

良いのよー、 どこが与党でも。 国民が望む改憲だから。

メニューを開く

それにしても、維新のなんちゃって答弁よ。 議決の時には、しれっと賛成するんだよ。 衆院4年の任期も強引に崩れてきたな。 負けるなコニタン!

メニューを開く

立憲には あるのか ないわ

ぽーりんこーりん@Kawasaki948

メニューを開く

改憲手続きに書いてある資格は、国会議員と国民なので、 資格が無いと言うのは憲法違反

なぎ⊿真嶋夏生🏍️言祝@nagi6mt

メニューを開く

#地方自治法改正 #緊急事態条項 #感染症危機管理統括庁 感染症蔓延時、感染症対策として、3ヶ月以内の摂取履歴の無い人(感染症対策に応じていない人)はどこにも入れないようにしたいとの事 摂取履歴は、マイナ保険証、マイナンバーカード(スマホ可)で管理するそうです pic.twitter.com/9k1jm3ta6H

ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ@ggqggqggqgggqgq

メニューを開く

サヨクは支持されないわ。

ひろし@k201405K

メニューを開く

国会の役割と行政の役割が違います。緊急事態条項は行政の話。臨時国会を招集して何をするのですか?話をごちゃごちゃにしないでいただきたい。それとも、貴方はごちゃごちゃにしているという認識が持てない程度の知能だということですか。情けないと思いませんか?

Yahoo!リアルタイム検索アプリ