ポスト

したがって「1=1」の両辺における各々の「1」を別物として扱おうとすることは、数学を可能にしている条件への抵触に他ならない。数学を可能にするためには「1」の意味はいつでも1でなければならないのだ

メニューを開く

入角晃太郎@philshosei

みんなのコメント

メニューを開く

もちろん「この文章はどのような状況に置かれても意味を変えない」という文章が状況に応じて意味を変えることは十分に考えられる。そこで「この文章は状況に応じて意味を変える」と明示的に言われるときにパラドキシカルとなるが、このことは言語の二次元性を示しているように思われる

入角晃太郎@philshosei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ