ポスト

おそらく ・貴方の見た"気泡"はカメラの可能性がある ・全商品にカメラを仕込むことは、採算的にあり得ない ・つまり、全商品にその"気泡"が付いていたら、それはただの気泡だろう ・私の手元の物にはなかったので、全てに"気泡"がある訳ではない ・即ち貴方の物の"気泡"は気泡ではなくカメラである

メニューを開く

ダンボール神話@card_board1909

みんなのコメント

メニューを開く

このお方のレベルの読解力が本当に欲しい..... 『重力の虹』の解説とかできそう......

green army@FriskM1

メニューを開く

頭ん中で何が起こったらあの文章をこんな風に読み解けるようになるんだろうか。 天才すぎて感動した。

塞翁が馬@sandonmeshiyori

メニューを開く

ありがとう助かった

ありおあーりお@nFvtURfCPB54572

メニューを開く

天才

FF外から失礼_mania #援交@fukkin_mania

メニューを開く

と言っているのでは。 まあ仮にこうだとして、 「全商品に"気泡"」⇒「"気泡"はカメラではない」 が正しいとしても、その裏 「"気泡"のない商品が存在」⇒「"気泡"はカメラだった」 は必ずしも保証されないので、やはり論理は間違っているのだが。

ダンボール神話@card_board1909

メニューを開く

ラフテル解読できそう

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ